探究コースのテーマ例と、向上した種々の探Q力のご紹介コーナーです。
保護者さんや子どもたちのコメントをヒントに、どんな力が向上したか、当てて下さい!
◆ 塩の探Q
もっと塩ちょうだい、他にも調べたいことがいくつもあるから(1年生)
さて・・この子は
どんな「脳のトレーニング」を 受けたのでしょうか?
=========================================
◆ 紙コップの探Q
これは、何でできている?と材料(素材)を聞いてきます。
さて・・この子は
どんな「脳のトレーニング」を 受けたのでしょうか?
=======================================================================
◆ 立場を変えちゃって探Q
「あー、お腹痛いっ」(ケラケラ、ゲラゲラ笑い続けて)
さて・・この子は
どんな「脳のトレーニング」を 受けたのでしょうか?
=======================================================================
■ 芸術の探Q
「じんせいきびしくマン、じんせいたのしみマン。」
さて・・この子は
どんな「脳のトレーニング」を 受けたのでしょうか?
=======================================================================
■ ミクロの探Q
「先週の続きやりたいっ」
「家から、持ってきたこれと、これ、見てみる!」」
さて・・この子は
どんな「脳のトレーニング」を 受けたのでしょうか?
=======================================================================
以下は、入塾後2ヶ月以降の皆さんの声です。
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
体験が楽しかったから。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?どんなところが楽しいですか。
じっけんが楽しい。外に行くのが楽しい。*しずくのが楽しい。
(*しずくを使った実験と観察のことです)
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
字が長いのがきらい。
Q4) その他、最近興味ある探Qしたいテーマ、学びたいこと、感じたこと、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
きょうみがあることはハムスター
毎回楽しく授業をして頂き、いつも「今日は○○したー!!」と楽しそうに説明してくれます。
娘は創ることが好きなので、家でも箱や創作できそうなものを見つけたら必ず何か作るのですが、それが塾でもできるので、本人は遊び感覚で、とても楽しく通えています♪
他にも「考える力」で、国旗について学んだので、国の名前に興味をもち、いくつ国名が言えるか紙に書いていました。
娘は動物や植物、昆虫に対しては人一倍愛情深い反面、 人に対しての興味が少ないと感じることがあります。これからは、共感力や(人にも)思いやる心が芽生えていくといいなあと思っています。そういう面からも「考える力」の「感動力をきたえよう」や「どんな力をみにつけたい?」etc…はとても有り難い内容の教材なので、これからも「気持ち」の面を学んでいって欲しいです。
もちろん発想力も!
将来は獣医さんになりたいという素敵な夢をお持ちの生き物大好きな生徒さん。
まだ、低学年さんですから、これから人への興味関心や共感力が出てくると予想します。
非常に探究心旺盛で、自由でのびのびとされています。
塾に来られると、「先週の内容、お家でも続きをした」「家でも追加の実験をしたよ」とよくおっしゃいます。
一方、ご本人さんは文章を書くのが苦手だし嫌いとおっしゃいますが、個性的で独創性の高い物語を創作され、本の要約や感想文も味わい深い魅力的な作品を作られています。
心の中では色々なことを感じ、一生懸命お考えのようで大いなる可能性を感じます。
それらを上手に表現できるように、今後共感力とともに文章力を高めていきましょう。
今後、人の立場になって考える、人の気持ちを考える機会を増やして行きます。
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
やってみたいと思ったから。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?どんなところが楽しいですか。
いろいろ話したり、考えるのが楽しいから。
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
なし。
Q4) その他、最近興味ある探Qしたいテーマ、学びたいこと、感じたこと、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
歴史人物について知りたい。
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
楽しいから。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?どんなところが楽しいですか。
りかのじっけん。
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
ない。
Q4) その他、最近興味ある探Qしたいテーマ、学びたいこと、感じたこと、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
わからない?
HPを見て、私の探Q心もくすぐられました。
どんな塾なんだろう?というのが、体験のきっかけでした。
元々は、子供達も好奇心旺盛だったので、毎回の授業が楽しいようです。
じっくり考えるよりも体が先に動いてしまうタイプの子供達でしたが、
考えてから行動できるようになったと思います。
また、興味の幅も今まで以上に広がったように思います。
HPを見つけて下さり体験下さいました。
それぞれの長所を上手く引き出し合いながら、学びに相乗効果が出ています。
いつも元気いっぱいでエネルギー溢れるお子様達、自由な発想力も益々UPしそうです。
身体を使って学ぶことが大好きで、じっくり考えた後は、パッとアクティブに学ばれます。
理科や社会が大好きで、理科、社会よりのリクエストが大半になるのですが、
御本人達が国語力を上げたいと希望され、現在、国語力向上大作戦に取り組み中です。
好奇心旺盛、向上心旺盛で、今後のご成長が楽しみです。
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
頭がよくなるため。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?どんなところが楽しいですか。
もはや全部といってもいいぐらい。
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
ない。
Q4) その他、最近興味ある探Qしたいテーマ、学びたいこと、感じたこと、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
子どもの成長やはたらき。
小学生高学年からの入塾ですが、きっかけは上の娘が個別指導をして頂いた事で探Q舎を知りました。
今ではもっと早くに知っていたらと思います。
変化としては、好奇心が旺盛になった事や追求心が強くなった事、学校でのテスト、以前はざっと見て解けそうな問題だけバァーッとやって終わってしまい、後でちゃんとやれば解けた問題を空白にしていたり、、、、が1つ1つちゃんと最後まで諦めずにに変わった様です。
息子に関しては 自分が辿り着いた答え、気持ちなどを具体的に伝える事が上手く出来ないように思います。手や目、感覚や感情を外から得た沢山の情報、物事から頭の中で出来上がった物を、段取り良く分かりやすく発信する事ができず 伝わらなさに本人もジレンマがある様で。伝える力・能力、色んな意味でのアウトプットが出来る事で楽しさも増し、コミュニケーション能力までも高まるのかな・・・と。
明るくのびのびと自由奔放に学ばれる、想像力豊かなお子様です。
自分との闘いに挑戦される場面において、自分の脳がどのように働いているのかが気になるようです。自ら、分析、解説しながら学ぶのが楽しいようです。
現在、情報整理や表現の仕方を学んでいきつつ、アウトプットの機会を増やしていますので、コミュニケーション能力も高まることでしょう。
インプットとアウトプットのバランスを大切に、相乗効果を狙って行きます。
以前より探究型の塾を美濃加茂市〜岐阜近辺で探しておりました。
都心の方にはあるのを知ってましたが、インターネットで探してもヒットしませんでした。5月ごろ初めて「探Q舎」にヒットし、地元の美濃加茂市に新しく立ち上げられたのを読み、信じられないうれしさでした。早速、息子をさそってイベントに参加しました。面白くないと行きたがらない息子です。実験が終わったあと「行ってみる」と言ったのでこれはよかったと通わせました。息子は幼稚園を2歳半からモンテッソーリ幼稚園で過ごし、なかなか公立の授業環境にあわず学習意欲が満たされず不満をいだいていたころです。色々重なり難しい面もありました。先生方も手を尽くして下さったのですが、不登校になりました。探Q舎の先生にはすぐ教育相談に乗ってくださり、生活のリズムがつくれないでいたので、「9時から始めましょうか」と言ってくださり、今9時〜10時30分まで探究の授業を、週4日と、基礎力の授業を1日お願いしております。
毎回楽しいようで、迎えに行ったときは、集中して楽しんですっきりした様子で、今回のテーマの「くまむし」話は一日中ぽつぽつと話したり、くまむしと宇宙のこと、つきないようです。はまってました。いつも楽しみにしてる様子です。
また子供の性格など、気が付いた細かい事もやりとりして下さって、子供の環境作りを考えて下さってます。
今後の要望。(先生のお考えがあると思います。あくまで親の希望です。)
宇宙、鉱物、生物、歴史、など色んな方面でモンテッソーリ教育の土台がありますので、何でもだいたい興味があります。たくさん種をいただけたら本人興味をどんどん広げていくと思います。全ては、地球の一員の役目で動いている所がある部分をちらっと含めて探究できたら、うれしいです(自分一人でなく自分も生かされている事を感じてほしい)(先生もお考えかと存じますが)宜しくおねがいいたします。
*原文では「探求」と記載されていましたが、「探究」に変更させていただきました。
HPを見つけて下さりお電話をいただきました。探究型学習塾のことをよくご存知で、殆どお話しせずともお互いに通じたため、思わず「プロの方ですか?」と尋ねてしまいました。
のびのびとした子どもらしい一面と、大人も負けそうな高い好奇心と集中力を兼ね備えた生徒さんで今後がとても楽しみです。
ご要望に記載いただいた内容は、探Q舎の方針とピタリと合致するものです。
多種多様な"興味関心の種"を広げ増やすこと、"時間・空間を見渡す中で、地球(宇宙)の一員として生かされていることを知り、個の役割を意識すること"。すると、感謝、使命感、生きる力が湧いてきます。自ずと、強くたくましく頼もしい大人になるでしょう。
たいけんがたのしかったからです。
たのしいです。じっけんをたくさんやりたい。
たのしんでいます。
いじょうです。
生涯学習センターでの2ヶ月間の講座がとても楽しかったようです。
「入った瞬間からワクワクが止まらない」と言った娘の言葉が印象的でした。
工作、ものづくりが大好きな娘ですが、実験は家ではなかなかできません。
目をキラキラさせながら講座を受けている姿を見て、ぜひ入塾させたいと思いました。
最近は、学校から「実験」に関する本を借りてきます。すごく興味があるようです。
本当は1時間半のコースがいいのですが、予算の関係で断念、残念です。
探Q型の塾は地元にはないので、これからすごく人気がでてくると思います。
期待しています。
自宅から一人で歩いて通える距離もありがたいです。
入塾前に、実験する環境がなかなかないと生徒さんご本人が仰っていました。
好奇心旺盛で、よく考えよく行動される生徒さんです。大きな可能性に励まされます。
なんと、学校から「実験」に関する本を借りてきて自ら学んでいるとは驚きです!!
負けないようにこちらも学ばなければいけません。
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
テストの点数を上げるため。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?
マンツーマン*で、しっかりと細かい所まで教えてくれるところ。
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
特にありません。
Q4) 最近ご興味ある学びたいこと、その他、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
特にありません。
*皆様へ
個別指導は、1:1〜1:3になります。マンツーマン指導は保証できません。ご了承下さい。
学力向上への意志が高く、自己制御もきちんとされていて、自律されています。
学習内容や進度などについても、明確な御希望をお持ちです。こちらは、アドバイスや気付いたことはどんどん申しますが、生徒さんご自身の判断とこちらの判断が一致しているため、マラソンの伴走のような感じです。
主体的にかつ情熱的に取り組まれるお姿は、まさに、頼もしいという言葉がピッタリです。
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
大勢の学習だと、分からないところがあっても聞くことができなかったり、ついていけなかったりするので、質問しやすく、自分のペースで学習ができるから。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?
・質問に必ずていねいに応えてくれるところ
・分からないところをていねいに分かるまで教えてくれるところ
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
無記入
Q4) 最近ご興味ある学びたいこと、その他、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
・簡単なものでもいいので、実験をしてみたいです。
穏やかでいつも精神が安定されています。真面目でコツコツ学習されるため、自宅学習も怠ることなく確実にこなされます。特定の教科への苦手意識も薄らいできたのではないでしょうか。ご自身が苦手な単元や問題をよく把握され、「こういう問題したい!」とリクエストされます。テストで少し緊張されるようですが、平常心で臨めるよう、今後さらに自信をつけて実力発揮できるようこれまでの総復習に取り組んでいます。まだまだ成長できます!
実験のリクエストうれしいです。では、学校の授業に関連する実験を早速やりましょう!!
Q1) 塾に入った理由を教えて下さい。
個別の方が全体でやるよりも分かるようになると思ったし、
先生の教え方が分かりやすいからです。
Q2) 探Q舎のどんなところが気に入っていますか?
個人個人に合わせて、苦手なプリントを用意したり、
ちょっとした休憩が入ったりして、全体でやるより気が楽だからです。
Q3) 困ったこと、いやなことがあればお書き下さい。
特にないです。
Q4) 最近ご興味ある学びたいこと、その他、意見、希望など、ご自由にお書き下さい。
特にないです。
数学の文章題や証明問題ができるようになりたい、理科も頑張りたい。
ご本人が打ち立てられた目標の達成に向けて共に歩んでいます。
"やればできるんだっ"ていう感覚が徐々についてきているように感じます。
ご本人が現在自分で考えてらっしゃるよりもまだまだ向上されるでしょう。
謙虚でいながらも、確かな自信がついてくるとイイですね。楽しみです。